Brith Stones
1月の誕生石 ガーネット
1月の誕生石、ガーネット。
ガーネットはブルーとバイオレット以外の、オレンジや黄色、緑色等の色が産出します。 ガーネットという名は種子を意味するラテン語「granatus」。和名では、柘榴(ザクロ)を思わせることから、「柘榴石」と呼ばれています。
ガーネットは宝石史上早くからその名が登場している宝石の一つ。 その歴史は5000年以上にも及びます。 1月の誕生石、ガーネットを使用したHASUNAのジュエリーを紹介します。
豊かなカラーバリエーションが魅せる、多様な美しさが心をとらえます。
古代から人々に愛されてきた宝石、ガーネットの魅力を解き明かします。
What are Garnet? /ガーネットについて
深く濃い赤が特徴のパイロープガーネット、パープルがかった赤のロードライトガーネット、みかんのようなオレンジ色のスぺサルタイトガーネット、緑色のディマントイドガーネットもあります。
ガーネットは研磨以外に手を加えなくても、その石本来の魅力で美しく伝統ある宝石です。
HASUNAでも、微妙に色合いの異なる個性豊かなガーネットのジュエリーをご用意しています。
History and Meaning /ガーネットの物語
特に赤系統のガーネットは、数千年の歴史を持ち、エジプトではすでに紀元前3100年にガーネットのビーズと象嵌のジュエリーが広まっていたのだとか。
長い歴史の中で愛され続けてきたガーネットは、その多様性と個性から現代でも私たちをひきつけてやみません。
Variety /HASUNAのコレクション
※すでに完売している商品もございます。発売中の商品は こちらよりご覧ください。